ココのところ、週に一度の診察日。
先々週から処方薬が変わりました。
セレニカR錠を一日二回。
リスベリドンR錠一日二回。
トリプタノール一日二回、2錠づつ。
テグレトール錠を寝る前に2錠。
ハルシオンを寝る前に2錠。
サイレース錠を寝る前に1錠。
自分に合ったのはイライラ感がつよく、その原因は睡眠不足というか
しっかりした睡眠が取れていないのが原因の一つである可能性がある、と
いうのが先生の診断。
ただ、サイレースを2錠飲むことにちょっと恐怖がありました。
恐怖というか・・・なんていうか、ぐったりして何も出来なくなるくらいの
強い薬だったんですね。自分には。
これを1錠にしてもらいつつ、ちょっと処方を変えてもらったところ、なんか
いい感じなんですよ。
先生が言うには、今までで一番いい感じ見にみえるけど、どう?って言われて
やっぱり、自分ひとりで思ってたんじゃないんだと思った。
なんか、生活のサイクルの目処もついてきて、自分もいい感じになっていると
思います、というのが自分の回答。
このままで行けば、もしかしたらいい方向にいけるのかもしれない。
もちろん感情の起伏はあるだろうけれど、登山するみたいにゆっくりとでも
上っている感じがします。
早いところ治して、いろんな人に迷惑をかけないようにしなくては。。
[うつ病ブログ] ブログ村キーワード
【関連する記事】